医療法人社団朋優会の歯科医師|阿佐ヶ谷・浦安・東葛西の歯医者

お電話でご応募

歯科医師 DOCTOR

歯科・口腔外科領域で
幅広い診療に対応
高い専門性のある医院で
医療を提供

入職お祝い金

正社員 5万円

※当ホームページからの直接応募に限る
※半年勤務後に支給

職種概要

目指すのは『総合歯科治療』
適切なコミュニケーションにより
世界標準の技術を提供する

私たちが目指すのは、『世界標準の総合歯科治療』。保険診療の枠に捉われることなく、患者さんにとってより良い治療法は何かを常に考え、適切なコミュニケーションにより真摯にお伝えしていきます。最終的に治療法を選択するのは歯科医師ではなく患者さんです。

「今痛みがある歯の対処療法」ではなく、根本的な原因を除去する全顎的な治療、総合的な歯科治療を目指し、先端知識と技術を学び続ける環境がここにあります。

歯科医師の主な業務内容
01 検査診断 視診および触診、レントゲン検査、歯周検査、口腔内写真検査、血液検査などにより口腔内全体の「今」の状態を確認し、診断を確定する
02 治療計画
の立案
患者さんに主訴および口腔内全体に対する現状を説明し、治療計画を決める
03 治療 患者さんと共に決めた治療方針に則り、保険診療と自由診療を適宜組み合わせながら治療を行う
04 フォロー
アップ
治療後は定期的なメンテナンスを通じて、口腔内の健康を維持する

歯科医師インタビュー01

DOCTOR

医療法人朋優会 リバーサイド歯科クリニック 歯科医師

Q

歯科医師を目指した理由を
教えてください

私の父が歯科医師として働いており、幼い頃からその姿を間近で見てきたことがきっかけです。父が患者さんと信頼関係を築きながら治療を行う姿に憧れ、私も同じように人々の健康を支える仕事がしたいと思いました。歯科医師として自分の技術で誰かの生活の質を向上させることに魅力を感じ、この道を選びました。

Q

医療法人朋優会で働くようになったきっかけを教えてください

松川先生の治療を見学させていただいた際、その高度な技術と丁寧な対応に強い感銘を受けました。「自分もこんな歯科医師になりたい」という思いが芽生え、この環境で学びながら成長したいと強く感じました。見学時のスタッフの対応も温かく、ここで働くことで自分の目指す姿に近づけると確信しました。

Q

実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?

実際に働いてみて、学んだことを臨床の現場ですぐに活かせる環境が整っていると感じています。診療に携わる中で、チャレンジする機会が多く、自己成長を実感できる場面がたくさんあります。また、先輩や同僚との意見交換も活発で、常に学びのあるとてもやりがいのある職場です。

Q

どんな時にやりがいを
感じますか?

全顎的な症例に取り組み、治療計画の立案から完了まで全てを自分一人でやり切ったときに大きな達成感を得ます。難しいケースに向き合いながらも、患者さんの笑顔や「ありがとう」という言葉をいただくことで、自分の仕事が確かな結果として形に現れることにやりがいを感じます。

Q

将来のビジョンを
教えてください

さらに技術や知識を高め、より質の高い治療を提供できる歯科医師を目指しています。また、若手の育成にも力を入れ、技術だけでなくコミュニケーションや治療計画の立案といった幅広いスキルを後輩に伝えていきたいと思っています。自分自身の成長と共に、チーム全体で患者さんに最良の治療を提供できるよう努力していきます。

求職者のかたへメッセージ

朋優会では、幅広い症例を経験できるだけでなく、学んだことを実践に活かせる環境が整っています。やる気と向上心があれば大きく成長できる職場です。学びの多い環境で一緒に働き、歯科医師としてのスキルを磨きながら患者さんに貢献していきましょう。ぜひ、私たちのチームに加わってください!

歯科医師インタビュー02

DOCTOR

医療法人朋優会 阿佐谷北歯科クリニック 歯科医師

Q

歯科医師を目指した理由を
教えてください

両親が歯科医師だったことから、自分も同じ道に進むようすすめられたのがきっかけです。最初は不安もありましたが、学びを深める中で、歯科医療が患者さんの健康や生活に大きく貢献できる仕事であることを実感し、今ではこの職業を誇りに思っています。患者さんに寄り添い、笑顔を支えられる歯科医師でありたいと思っています。

Q

医療法人朋優会で働くようになったきっかけを教えてください

前職を退職した際、全顎的な治療を提供できるクリニックを探していました。その中で朋優会を紹介いただき、見学した際に患者さんの多様な症例に対応し、包括的な治療が行える環境に魅力を感じました。この環境でさらにスキルを磨きたいと思い、入職を決めました。

Q

実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?

実際に働いてみると、困ったときに周囲のスタッフや先輩歯科医師に気軽に相談できる雰囲気があり、とても安心して働けます。チーム全体で患者さんのために最善を尽くそうという姿勢が強く、互いに支え合いながら成長できる職場だと感じています。

Q

どんな時にやりがいを
感じますか?

治療を終えた患者さんが笑顔で帰っていく姿を見ると、やりがいを強く感じます。患者さんから「ありがとう」という言葉をいただいたとき、自分の治療が誰かの健康や生活の質の向上に役立っていると実感し、この仕事を選んで良かったと思える瞬間です。

Q

将来のビジョンを
教えてください

将来は、田舎で小さな歯科医院を開業し、地域の患者さんと穏やかに向き合いながら診療を続けたいと考えています。日々学び続けた知識と技術を活かしながら、地域のかたがたに信頼される歯科医師でありたいと思っています。

求職者のかたへメッセージ

朋優会では、やったことのない処置にも挑戦させていただける機会が多く、幅広い症例に対応できる力を身につけられます。自分を成長させたいという意欲のあるかたには最適な職場です。一緒に学び合い、成長していける日を楽しみにしています!

求める人物像

このようなかたは大歓迎です

  • 日々向上心を持って
    業務に取り組めるかた
  • 素直なかた
  • コミュニケーションを疎かにしないかた
  • 行動力・対応力があるかた
  • 笑顔で接することができるかた
  • チームワークを大切にするかた

1日の流れ

SCHEDULE

  1. 9:15

    出勤

  2. 9:30

    朝礼

  3. 10:00

    午前の診療開始

  4. 13:30

    昼休み

  5. 15:00

    午後の診療開始

  6. 19:00

    片付け

  7. 19:20

    終礼

  8. 19:30

    退勤

研修制度

症例検討会や
矯正専門医による指導など
幅広い臨床知識を学べる医院

当院で働く歯科医師のみなさんには、ぜひともスキルアップを目指していただきたく思います。臨床知識を高めるため歯科医師間で症例検討会を実施しており、さまざまなケースについて議論を重ねます。また月に一度、矯正専門医による指導も行っており、保険適用外の症例についても学べる環境にあります。

テキスト・模型を用いた
手技練習あり
理事長自らレクチャー・
オペサポートも実施

院内教育が充実していることは、当院の大きな特長の一つです。教育内容の一環として、専用テキスト・模型を用いた基礎手技の練習を行っており、各ステップを細かくチェックいたします。また、セミナー講師を担当する理事長による、インプラント治療のレクチャーやオペのサポートもさせていただきます。

法人負担で医院外セミナー参加可

当院では、医院外で学びを得ることも大切だと考えております。そのため医院外でセミナーな講義を受ける場合は、法人負担で参加することができます。スキルアップを目指すかたを積極的にサポートさせていただきます。

入職後の教育プログラムについて

入職1年目

最初の3ヵ月で患者さんのポジショニングとレストワークを徹底的に学び、年間を通じて基礎知識・技術を習得

入職2年目

保険診療全般のスキルを磨き、患者さんの主治医として治療計画を自ら立案、責任を持って対応を行う

入職3年目

保険診療全般のスキルをさらに向上させて、正しい時間内に治療を終了させることを目指す

入職4年目

3年目までに身に着けた保険診療のスキルにプラスして、自由診療のスキルを習得(セラミック、外科処置など)

入職5年目

自らの強みを生かし、専門的な治療を行う

【正社員】歯科医師 募集要項

阿佐谷北歯科クリニック

雇用形態 正社員
勤務形態 常勤
仕事内容 歯科医師業務全般
一般の診療だけでなく、患者様の口腔と全身の長期的な健康を考えた最適な治療のため自由診療にも注力しています。
給与 月給 500,000円~

■給与の備考
研修医後1年目:500,000円(基本給:460,000円・固定残業代:40,000円/10時間)
研修医後2年目以降:600,000円(基本給:505,000円・固定残業代:55,000円/10時間)~
※完全歩合も可能
※固定時間10時間を超えた部分は1分単位で残業代を支給。

保険診療中心のクリニックではなかなか歩合でお給料を取ることが難しいのですが、自費が多いクリニックなので、4年目以降は毎月歩合が付きやすいです。
正しい診療、正しい売上を上げることが出来る医院です。

・交通費支給
・試用期間3ヵ月給与変動なし
・前職給慮考慮します。見学、面接時に過去3ヵ月分の給与明細または源泉徴収票をご持参ください。
勤務時間 午前:10:00~13:30
午後:15:00~19:00
休憩:13:30~15:00
休日休暇 休日:完全週休2日制
休暇:有給休暇、年末年始7日、夏期休暇7日
勤務地 東京都杉並区阿佐谷北1-5-6 西友阿佐谷ビル6F
福利厚生 ・教育研修制度:あり
・社内研修制度
・社外研修への参加補助
例)OSIインプラントベーシックトレーニングコース、JIADSペリオコース
・資格取得支援制度
※また各種学会、勉強会への参加費についても補助制度があります。
・勉強会あり
・学会出席あり
各種保険 ・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・賠償責任保険
応募要件 歯科医師の資格をお持ちのかた
応募方法 下記の応募フォームまたはお電話(03-3338-8241)よりご応募ください。

リバーサイド歯科クリニック

雇用形態 正社員
勤務形態 常勤
仕事内容 ・歯科医師業務全般
一般の診療だけでなく、患者様の口腔と全身の長期的な健康を考えた最適な治療のため自由診療にも注力しています。
給与 月給 500,000円~

■給与の備考
研修医後1年目:500,000円(基本給:460,000円・固定残業代:40,000円/10時間)
研修医後2年目以降:600,000円(基本給:505,000円・固定残業代:55,000円/10時間)~
※完全歩合も可能
※固定時間10時間を超えた部分は1分単位で残業代を支給。

保険診療中心のクリニックではなかなか歩合でお給料を取ることが難しいのですが、自費が多いクリニックなので、4年目以降は毎月歩合が付きやすいです。
正しい診療、正しい売上を上げることが出来る医院です。

・交通費支給
・試用期間3ヵ月給与変動なし
・前職給慮考慮します。見学、面接時に過去3ヵ月分の給与明細または源泉徴収票をご持参ください。
勤務時間 午前:10:00~13:30
午後:15:00~19:00
休憩:13:30~15:00
休日休暇 休日:完全週休2日制
休暇:有給休暇、年末年始7日、夏期休暇7日
勤務地 東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西 2F
福利厚生 ・教育研修制度:あり
・社内研修制度
・社外研修への参加補助
例)OSIインプラントベーシックトレーニングコース、JIADSペリオコース
・資格取得支援制度
※また各種学会、勉強会への参加費についても補助制度があります。
・勉強会あり
・学会出席あり
各種保険 ・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・賠償責任保険
応募要件 歯科医師の資格をお持ちのかた
応募方法 下記の応募フォームまたはお電話(03-5675-6874)よりご応募ください。

ソフィア歯科クリニック

雇用形態 正社員
勤務形態 常勤
仕事内容 ・歯科医師業務全般
一般の診療だけでなく、患者様のお口の健康を考えた最適な治療のため自由診療にも注力しています。
給与 月給 500,000円~

■給与の備考
研修医後1年目:500,000円(基本給:460,000円・固定残業代:40,000円/10時間)
研修医後2年目以降:600,000円(基本給:505,000円・固定残業代:55,000円/10時間)~
※完全歩合も可能
※固定時間10時間を超えた部分は1分単位で残業代を支給。

保険診療中心のクリニックではなかなか歩合でお給料を取ることが難しいのですが、自費が多いクリニックなので、4年目以降は毎月歩合が付きやすいです。
正しい診療、正しい売上を上げることが出来る医院です。

・交通費支給
・試用期間3ヵ月給与変動なし
・前職給慮考慮します。見学、面接時に過去3ヵ月分の給与明細または源泉徴収票をご持参ください。
勤務時間 午前:10:00~13:30
午後:15:00~19:00
休憩:13:30~15:00
休日休暇 休日:週休2日、年間休日126日
休暇:年末年始休暇7日、夏季休暇7日
勤務地 千葉県浦安市北栄1-13-25 西友新館2F
福利厚生 ・教育研修制度:あり
・社内研修制度
・社外研修への参加補助
例)OSIインプラントベーシックトレーニングコース、JIADSペリオコース
・資格取得支援制度
※また各種学会、勉強会への参加費についても補助制度があります。
・勉強会あり
・学会出席あり
各種保険 ・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・賠償責任保険
応募要件 歯科医師の資格をお持ちのかた
応募方法 下記の応募フォームまたはお電話(047-355-5770)よりご応募ください。

【パート・アルバイト】
歯科医師 募集要項

阿佐谷北歯科クリニック

雇用形態 パート・アルバイト
勤務形態 非常勤
給与 時給3,000円〜5,000円

試用期間3ヵ月:給与変動なし
交通費支給
勤務時間 以下勤務時間よりご都合の良い時間で勤務ください。
勤務時間:10:00~13:30、15:00~19:00
休憩:13:30~15:00
休日休暇 休日:完全週休2日制
休暇:有給休暇、年末年始7日、夏期休暇7日
勤務地 東京都杉並区阿佐谷北1-5-6 西友阿佐谷ビル6F
福利厚生 ・教育研修制度:あり
・社内研修制度
・社外研修への参加補助
例)OSIインプラントベーシックトレーニングコース、JIADSペリオコース
・資格取得支援制度
※また各種学会、勉強会への参加費についても補助制度があります。
・勉強会あり
・学会出席あり
各種保険 ・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・賠償責任保険
応募要件 歯科医師の資格をお持ちのかた
応募方法 下記の応募フォームまたはお電話(03-3338-8241)よりご応募ください。

採用に関するお問い合わせ

お電話・エントリーフォームより
お問い合わせいただけます

採用に関するご希望、お問い合わせなどは、以下のお電話への連絡、もしくはエントリーフォームにて受け付けています。ご不明な点などがあるかたは些細なことでも問題ございませんので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

エントリーフォーム