医療法人社団朋優会の歯科衛生士|阿佐ヶ谷・浦安・東葛西の歯医者

お電話でご応募

歯科衛生士 HYGIENIST

予防・メンテナンスなど通じて
患者さんの
お口の健康を守りましょう

入職お祝い金

正社員 5万円

※当ホームページからの直接応募に限る
※半年勤務後に支給

職種概要

患者さんの安全・安心を考える
歯科衛生士だからこそできること

歯の健康は全身の健康にもつながります。私たちは歯科衛生士は、歯科治療の補助だけではなく、患者さんのメンテナンスを行うことで、いつまでも健康に過ごしていただくための役割を担っています。
治療もメンテナンスも大事なのは患者さんとの信頼関係です。患者さんの安全・安心を考え、常に真摯に、そして笑顔でコミュニケーションを取りながら、日々の業務にあたっています。
患者さんの笑顔のために、深く学び、共に成長していきましょう。

歯科衛生士の主な業務内容
01 SC/PMTC・SRP/シーラント
02 予防メンテナンス
03 オペアシスタント
04 ホワイトニング

歯科衛生士インタビュー01

HYGIENIST

医療法人朋優会 リバーサイド歯科クリニック 歯科衛生士

Q

歯科衛生士を目指した理由を
教えてください

私がこの職業を目指したきっかけは、母が歯科衛生士として働いていたことです。小さい頃から母の仕事の話を聞き、患者さんとの信頼関係を築きながら歯科医療に貢献している姿を見て憧れを抱きました。進路を考える際に母からすすめられたこともあり、この職業を選びましたが、今では自分自身のやりがいとして誇りを持って働いています。

Q

医療法人朋優会で働くようになったきっかけを教えてください

結婚を控えたタイミングで転職を考えた際、福利厚生や職場の雰囲気を重視していました。その中でシカカラさんから紹介された朋優会は、条件面だけでなく、スタッフ全体の雰囲気の良さが際立っており、とても魅力的でした。見学の際にも親身に対応してくださり、働きやすい環境だと確信して入職を決めました。

Q

実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?

実際に働き始めて感じたのは、ドクターを含めたスタッフ全員が話しやすい環境であることです。キャリアの違いや職種に関係なく、意見を自由に言いやすい雰囲気があり、とても風通しの良い職場だと感じました。また、みんながサポートし合いながら働いており、安心して仕事に集中できる環境が整っています。

Q

どんな時にやりがいを
感じますか?

多くの症例に触れ、新しいことを学びながら自分のスキルを少しずつ向上させていけることにやりがいを感じます。難しい症例にも挑戦する中で理解が深まり、できることが増えていく喜びがあります。また、患者さんから感謝の言葉をいただくたびに、この仕事を選んで良かったと実感しています。

Q

将来のビジョンを
教えてください

育児休業後の働き方について不安もありますが、歯科医療の現場は日々進化しており、常に新しい知識や技術を学び続ける必要があると感じています。今後は、これまでの経験を活かして新人教育にも力を入れ、後輩たちが相談しやすい頼れる先輩を目指していきたいです。

求職者のかたへメッセージ

新しい環境で働くことに不安を感じるかたも多いかもしれませんが、朋優会は幅広い症例を経験できるだけでなく、教育カリキュラムや先輩からのサポート体制が整っています。しっかりと学びたいかたにとって、自信を持っておすすめできる職場です。まずは見学にいらして、職場の雰囲気を感じてください!

歯科衛生士インタビュー02

HYGIENIST

医療法人朋優会 阿佐谷北歯科クリニック 歯科衛生士

Q

歯科衛生士を目指した理由を
教えてください

自立した生活を送りたいという思いからこの職業を選びました。歯科医療は患者さんの生活を支える重要な役割を担っており、専門知識やスキルを身に付けることで安定した生活を築けるだけでなく、多くの人の役に立てる仕事だと感じています。この選択をきっかけに、自分自身も成長できる職場で努力を続けています。

Q

医療法人朋優会で働くようになったきっかけを教えてください

友人からすすめられたのがきっかけで朋優会を知りました。実際に働いてみると、仲間のサポートがしっかりしており、安心して仕事に取り組める環境が整っていると感じています。友人のすすめがあったからこそ、この素晴らしい職場に出会えたことを感謝しています。

Q

実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?

職場は忙しい日も多いですが、その分やりがいを感じられる環境です。スタッフ全員が協力し合いながら業務を進めるため、チームとしての結束力が強い職場だと感じます。忙しさの中にも達成感があり、働きながら成長を実感できる場所です。

Q

どんな時にやりがいを
感じますか?

患者さんから「ありがとう」という感謝の言葉をいただいたときに、何よりのやりがいを感じます。自分の仕事が患者さんの健康や生活の質を支えていると実感できる瞬間は、この職業を選んで良かったと思える大切な時間です。

Q

将来のビジョンを
教えてください

将来についてはまだ具体的なことは言えませんが、今の仕事を通して着実に経験を積み、知識やスキルをさらに高めていきたいと考えています。自分自身の成長を大切にしながら、これからの可能性を広げていきたいです。

求職者のかたへメッセージ

最初は不安なこともあるかもしれませんが、まずは3年間頑張ってみてください。この期間で得られる経験や知識は今後のキャリアの大きな財産になります。スタッフ一同しっかりサポートしますので、一緒に成長していきましょう!

歯科衛生士インタビュー03

HYGIENIST

医療法人朋優会 阿佐谷北歯科クリニック 歯科衛生士

Q

歯科衛生士を目指した理由を
教えてください

私は食べることが大好きで、その喜びを何歳になっても感じてもらいたいと思い、歯科衛生士を目指しました。美味しいものを楽しめる健康な口腔環境を支えることは、患者さんの生活の質を向上させる大切な役割だと感じています。この職業を通して、患者さん一人ひとりの食事を楽しむ笑顔を支えていきたいと思っています。

Q

医療法人朋優会で働くようになったきっかけを教えてください

見学に伺った際、先輩がたが親しみやすく声をかけてくださったことや、院内の明るい雰囲気に魅力を感じたのがきっかけです。働く環境を重視していた私にとって、スタッフ間のコミュニケーションの良さや和やかな空気感はとても印象的で、ここでなら安心して成長できると感じて入職を決めました。

Q

実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?

働き始めてみて、先輩やドクターをはじめ、スタッフ同士のコミュニケーションが取りやすい、とても明るい職場だと感じています。わからないことも気軽に相談でき、周りからのサポートも手厚いので、安心して仕事に取り組めます。このチームの一員として働けることを誇りに思います。

Q

どんな時にやりがいを
感じますか?

患者さんから「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたとき、何よりのやりがいを感じます。自分のサポートが患者さんの笑顔や健康につながることを実感できる瞬間は、この仕事を選んで良かったと思える大切な時間です。一つひとつの治療やケアが人の生活を支える大切な役割を果たしていると実感しています。

Q

将来のビジョンを
教えてください

まだ学ぶべきことがたくさんありますが、一つひとつ経験を重ねながら、歯科衛生士としてのスキルを磨いていきたいと考えています。技術や知識をさらに深め、患者さんにより良いケアを提供できるよう努力を続けたいです。また、後輩の指導にも力を入れられる歯科衛生士を目指していきます。

求職者のかたへメッセージ

私が新卒で入職した際、先輩がたが一つひとつ丁寧に教えてくださり、とても安心して仕事を始めることができました。未経験や不安があるかたでも、親切なスタッフがしっかりサポートしてくれるので安心してください。温かい職場で一緒に働ける日を楽しみにしています!

求める人物像

このようなかたは大歓迎です

  • 前向きに頑張れるかた
  • 向上心を持って仕事ができるかた
  • チームワークを意識できるかた
  • 素直なかた
  • コミュニケーションを
    積極的に取れるかた
  • 笑顔で接することができるかた

1日の流れ

SCHEDULE

  1. 9:15

    出勤

  2. 9:30

    朝礼

  3. 10:00

    午前の診療開始

  4. 13:30

    昼休み

  5. 15:00

    午後の診療開始

  6. 19:00

    片付け

  7. 19:20

    終礼

  8. 19:30

    退勤

研修制度

ベテラン歯科衛生士や
院外講師のセミナーなど
教育制度を充実させています

歯科衛生士の教育・スキルアップにも力を入れている当院では、さまざまな勉強会やセミナーを実施しています。ベテラン歯科衛生士が講師となってレクチャーする講座、外部の医院から講師を招いて行うセミナーなど、幅広い内容を学べるように工夫させていただいています。その他にも、法人内3つの医院から歯科衛生士を集めて実施するセミナーなどもございます。

法人負担で医院外セミナー参加可

医院外から新たな情報を得ることは、医院やスタッフ個人のレベルアップのために重要なことと考えております。そのため当院ではセミナーを医院外で受ける際、費用は法人負担とさせていただいております。スキルアップを目指すかたをしっかり支援いたします。

入職後の教育プログラムについて

入職1年目

患者さん対応、一般診療補助、歯周基本検査などを担当
※診療科目ごとにマニュアルがあるため、安心して診療を行える

入職2年目

SRP、ホワイトニング、歯周外科診療の補助、歯周病患者の治療立案などを行う

入職3年目

難症例への対応、インプラントオペ補助、後輩育成など周りと協力しながら対応

入職4年目

症例の作成や問題解決の能力を磨く

入職5年目

歯科衛生士スペシャリストを目指し、スタッフのマネジメントも実施

【正社員】歯科衛生士 募集要項

阿佐谷北歯科クリニック

雇用形態 正社員
勤務形態 常勤
仕事内容 ・歯科衛生士業務全般
・ホワイトニング
・クリーニング
・口臭、むし歯、歯周病の予防処置 など
・カウンセリング
給与 月給
新卒:270,000円~
既卒:280,000円

・昇給年1回
・交通費支給
・退職金制度あり(勤続5年以上)
賞与 年2回
勤務時間 9:00~19:00
※休憩90分
休日休暇 休日:完全週休2日制
休暇:有給休暇、年末年始7日、夏期休暇7日
勤務地 東京都杉並区阿佐谷北1-5-6 西友阿佐谷ビル6F
福利厚生 ・報奨金制度
・表彰制度
・教育/研修制度
・セミナー費用負担
・年1回健康診断
・ユニフォーム貸与
・引越費用負担
※徒歩圏内への引越10万円、交通費月額5,000円圏内への引越5万円支給
各種保険 ・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
応募要件 歯科衛生士の資格をお持ちのかた
※未経験・ブランク可
応募方法 下記の応募フォームまたはお電話(03-3338-8241)よりご応募ください。

リバーサイド歯科クリニック

雇用形態 正社員
勤務形態 常勤
仕事内容 ・歯科衛生士業務全般
・ホワイトニング
・クリーニング
・口臭、むし歯、歯周病の予防処置 など
・カウンセリング
給与 月給 260,000円〜

■給与の備考
※試用期間中3ヵ月間は月給250,000円(週休2.5の場合は230,000円)となります
・週休2日制:新卒月給260,000円(土日出勤270,000円)、既卒270,000円~(土日出勤280,000円~)
・週休2.5日制:月給245,000円~
・残業手当
・交通費(全額支給)
・昇給年1回
賞与 年2回
勤務時間 9:00~19:00
※休憩90分
休日休暇 休日:完全週休2日制
休暇:有給休暇、年末年始7日、夏期休暇7日
勤務地 東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西 2F
福利厚生 ・社外研修への参加補助(費用)
・資格取得支援制度
・研修制度:あり
・住宅手当は徒歩圏内に引越しした場合に支給
・健康診断
・同一商業施設内に保育園あり
・置き型社食
各種保険 ・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・賠償責任保険
応募要件 歯科衛生士の資格をお持ちのかた
※未経験・ブランク可
応募方法 下記の応募フォームまたはお電話(03-5675-6874)よりご応募ください。

ソフィア歯科クリニック

雇用形態 正社員
勤務形態 常勤
仕事内容 ・歯科衛生士業務全般
・ホワイトニング
・クリーニング
・口臭、むし歯、歯周病の予防処置 など
・カウンセリング
給与 月給 260,000円〜

■給与の備考
※試用期間中3ヵ月間は月給250,000円(週休2.5の場合は230,000円)となります
・週休2日制:新卒月給260,000円(土日出勤270,000円)、既卒270,000円~(土日出勤280,000円~)
・週休2.5日制:月給245,000円~
・残業手当
・交通費(全額支給)
・昇給年1回
賞与 年2回
勤務時間 9:00~19:00
※休憩90分
休日休暇 休日:完全週休2日制
休暇:有給休暇、年末年始7日、夏期休暇7日
勤務地 千葉県浦安市北栄1-13-25 西友新館2F
福利厚生 ・社外研修への参加補助(費用)
・資格取得支援制度
・研修制度:あり
・健康診断
・引越費用負担
※徒歩圏内への引越10万円、交通費月額5,000円圏内への引越5万円支給
各種保険 ・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・賠償責任保険
応募要件 歯科衛生士の資格をお持ちのかた
※未経験・ブランク可
応募方法 下記の応募フォームまたはお電話(047-355-5770)よりご応募ください。

採用に関するお問い合わせ

お電話・エントリーフォームより
お問い合わせいただけます

採用に関するご希望、お問い合わせなどは、以下のお電話への連絡、もしくはエントリーフォームにて受け付けています。ご不明な点などがあるかたは些細なことでも問題ございませんので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

エントリーフォーム